つくばのみち

つくばのみち
つくばのみち【筑波の道】
連歌の異称。 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征の帰途「にいはり筑波を過ぎて幾夜か寝つる」と詠んだのに対して, 老人が「かがなべて夜には九夜日には十日を」と詠みかえしたという言い伝えを連歌の起こりとしたことからいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”